たまには自分のことでも・・・
最近は妊娠後期で胃が圧迫されているせいもあってあんまり行ってないんですが
パン屋さんが大好きです
パン自体が好きなので普通にスーパーで売ってるパンも好きなんですがパン屋さんのパンってなんであんなに魅力的なんでしょう

パン屋さんに行くとついつい買いすぎてしまします
菓子パン

惣菜パン

ベーグル

ハード系パン

デニッシュ

目移りしちゃいます

けどナッツ類(特にクルミ)が苦手なので食べてみたくても買えないパンが結構あるんですよね~

特にハード系のドライフルーツが入ったパンにはよくクルミが入ってる

ドライフルーツは好きなんだけどな
最近お気に入りのパン屋さんは・・・

上島駅のそばにある
『Boulangerie Sugiyama (ブーランジェリー スギヤマ)』さん
行ったときは必ずと言っていいほど冷蔵庫に入っているミルキーというクリームがはさんであるソフトフランス(?)を買ってしまいます

本郷町にある
『サンゴタルド』さん
デニッシュにフルーツが乗ってるやつが好き

なんか懐かしい感じの味がするパン屋さん

佐鳴台にある
『Boulangerie Lamp (ブーランジェリー ランプ)』さん
クリームが入ったリッチメロンパン、シュークリームが美味しい

佐藤町のたこまんとマリアツェルの間にできた
『GARAGE BAKERY&COFFEE(ガレージ ベーカリー&コーヒー)」』さん
まだ1回しか行ったことないのですがその時買ったどのパンも美味しかったな

また行きたいパン屋さん

上西町のサーラの1階にある
『biscot cafe COSTA-RICA (ビスコットカフェこすたりか)』さん
パンのテイクアウトしかしたことないのでカフェでは食べたことないけどカフェでも一度ゆっくり食べみたいな~

キッズスペースもあるけど子供がいない時に

富塚町の主婦の店の隣(?)にある
『Boulangerie Kaseru (ブーランジェリー カセル)』さん
その場でクリームを入れてくれるクローネ(パイ生地のコルネみたいなの)美味しかった

あと青のりチーズっていうパンも

私はめっちゃ薄味の人なので惣菜系のパンはちょっと味付けが濃いかな?と思っちゃったけど他のパンも食べてみたい

広沢町にある
『Brille (ブリレ)』さん
小さなフランスパンにピーナッツクリームが挟まってるのがお気に入り

あとフルーツが乗ったデニッシュとクリームパンも
パン屋さんに行ってパンを買うことがあったら写真付きでブログに載せたいな

まだまだ行ったことないパン屋さんもいっぱいあるし新規開拓もしていきたい

あぁ、なんだか無性にパン屋さんに行きたくなってきた(笑)
明日は妊婦健診で息子は母に預けるしランチにパン屋さんに行っちゃおうかな~

あっ

けど明日は天神蔵ギャラリーでかいさいされる『CORO。CORO。手作り作品展』に行く予定だっけ