今日の午前中は和合にあるれんげ保育園の園庭解放に遊びに行ってきました

ここの保育園の親子ひろばはママ友さんに教えてもらったのですが園庭の遊具がアンパンマンなんです

子供も大喜びだし大人が見てもかわいい

お店屋さんごっこ『ませ~(いらっしゃいませ)』って言ってます(笑)

小さい子用のアンパンマンのすべり台

大きい子用のアンパンマンのすべり台。最初ははしごの階段1人で上れなかったのになぁ・・・
他にも砂場遊び用のスコップや色々な型、バケツなどもいっぱいあって園のものを貸してくれるので水分とかだけ持っていけばいいので助かります

毎週月曜日は9:30~11:30まで園庭解放
毎週水曜日は9:30~11:30まで室内教室解放(毎週身体測定やお誕生日会など色々企画があります

おもちゃも絵本もいっぱいありますよ

)
うちの子は動きたいのでもっぱら園庭解放を利用してますがまだしっかりと歩けない子は室内教室解放の日がいいかもしれませんね

ちなみに7月の水曜日は晴れた日は水遊びをしてくれるそうです

水鉄砲やビニールプールで遊べるそうなので暑い季節にはピッタリ

うちは2人目が産まれちゃうから行けなくなっちゃうなぁ。残念

水遊びがまだの子には教室解放もするのでおもちゃとかでも遊べるそうです

詳しくはれんげ保育園の親子ひろば担当の先生に聞いてみてくださいね

担当の先生もめっちゃいい先生でいつもニコニコ笑顔でめっちゃくちゃ癒されます
実は今日は親子ひろばを2件はしごして小豆餅コープで月に1回やってる子育てひろばにも行ってきました

小豆餅のコープの2階でやってるんですがこちらは室内なので冷房が効いてて涼しかった

リサイクル品(リユース品?)を無料であげたりもらったり出来るので今日は新生児用の紙おむつをもらってきました

先月は新生児用の肌着をもらったし

最後にはアンケートを書いていくとおやつがもらえます

お昼ご飯はコープでお弁当買って帰れるしこちらもおすすめです
